オススメ商品 はちみつの選び方 なぜ「本物のはちみつ」が大切なの?スーパーで見かけるはちみつの中には、加糖はちみつや加熱処理されたはちみつが多くあります。全国はちみつ公正取引協議会にも、報告が上がっております。一見すると同じように見えますが、栄養価や酵素の働き、香りや風味... 2025.08.24 オススメ商品お知らせブログ
活動報告 スリーププランナーになりました いつも見てくださりありがとうございますホリスティック保健師のManaですこの度@sleepplanner.officialさんのスリーププランナーの資格を取得しましたスリーププランナーとは、①世界最先端の研究や学術に従事した睡眠を中心とした... 2025.08.22 活動報告お知らせブログ
プレママ・ママ・パパがうれしいサービス カタカタカードご紹介 カタカタカードとは「食べ方」「出し方」「暮らし方」「考え方」の4つのカタを整えることを楽し学べるメッセージトランプです ♣食べ方 ♠出し方 ♢暮らし方 ♡考え方の4つのテーマ ①1日の始まり ②心が元気になる ③カラダの中の話 ④幸せが増え... 2025.08.18 プレママ・ママ・パパがうれしいサービスお知らせブログオススメ商品
千葉市 \ 離乳食にも、幼児食にも、大人にも!/おうちにあるものでOK!簡単 蒸し料理&重ね煮ワークショップ ご覧いただき、ありがとうございますホリスティック保健師のManaです子どもが離乳食を食べる時期を振り返ると子どもと自分の2人だけの昼食は、わざわざ作るのが大変...冷凍ストックしていた離乳食を温めながら、自分のおかずを同時に作っていたと思い... 2025.08.03 千葉市お知らせブログ
レシピ 高野豆腐のラスク|子どもが手を止めない、簡単&栄養おやつ こんにちは!今回は、子どもの大好物「高野豆腐のラスク」をご紹介します。高野豆腐といえば、「煮物は苦手…」「スポンジみたいで嫌」と感じる子どもも多いのではないでしょうか?でも、この≪ラスクにすると、手が止まらない!≫と大好評なんです😊プレーン... 2025.07.19 レシピお知らせブログ
レシピ とうもろこしの魅力と気をつけたいこと ~レシピあり~ いつもありがとうございますホリスティック保健師のManaです夏になるとスーパーや直売所に並ぶ「とうもろこし」。甘くてみずみずしく、子どもも大好きな野菜ですね。でも、実はとうもろこしには栄養面の魅力だけでなく、気をつけたい背景もあるんです。こ... 2025.06.28 レシピお知らせブログ
活動報告 健康のマイ習慣見つけるセッションで思ったこと いつもありがとうございます健康のマイ習慣を見つけるセッション(HLA)をさせて頂きました子育て中のママさんのお二人。フルタイムでお仕事されている方と、フリーランスでお仕事をされている方お二人に共通していることとお仕事や子育て、他にもたくさん... 2025.06.27 活動報告ブログ
お知らせ 自己紹介 ~保健師になるまで~ はじめまして、ホリスティック保健師のManaですたくさんの中から、こちらのページをご覧くださり、ありがとうございますなぜ、今の活動を始めるようになったのか、今までどんなことをしてきたのかをこちらに記載させていただきます皆さんは、保健師を知っ... 2024.11.05 お知らせブログ